この日は朝からあいにくの雨。
しかし、逆手にとれば、豪雨の中を走る電車もなかなかカッコいいものです。

↑783Y ケヨ54+K4 市川塩浜 トリミング済み
傘を片手に持って撮ったら、風にあおられ左激カツという始末(汗
というか、露出落ちただけで雨がまったく目立たない件www
学校終了後、各駅の混雑状況を確認しながら新習志野へ。

↑1683A ケヨ54+K4 新習志野
久々の構図V写真です(汗
若干薄晴れで、ちょっと逆光ぎみだったので、晴れると信じて千葉みなとへ。

↑1782Y ケヨ54+K4 千葉みなと
通過時だけドン曇りという(泣
そして、通過後に再び太陽がこんにちは!というお約束(笑
緑のなるかつなんてどーでもよかったので、1092レをやりに本千葉へ。

↑1092レ EF65-1077 本千葉
機関車とりに本千葉は二度と来ないことでしょう…
左右スッカスカです(汗
お会いした同業の方と楽しく談話しながら帰路へ。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:趣味・実用
- 2011/06/12(日) 23:21:32|
- 京葉線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
コメントありがとうございます。
成東まで行っても、総武本線経由で意外と早く帰れるんですよね(笑
- 2011/06/13(月) 19:28:11 |
- URL |
- ケヨ快速 #-
- [ 編集 ]
でも千葉行きと大網行きの出発時刻が同じ20:01・・・
迷った結果、再び201で大網に行き、ちょうど来た東京行きで帰りました。
- 2011/06/14(火) 22:04:15 |
- URL |
- Nozomi大好き #NkOZRVVI
- [ 編集 ]
緑の成勝も価値は相応ですよ~。どうでもいいなんて言わないほうが…
- 2011/07/02(土) 18:09:42 |
- URL |
- Nozomi大好き #1wIl0x2Y
- [ 編集 ]